Scratch 3.0は、Scratch 2.0の後継で、HTML5に準拠して開発されており HTML5に対応しているブラウザが搭載されているデバイス(PC or Tablet)であれば動かす事が可能です。現在開発中であるため一部の機能が未実装(保存・読込、拡張機能等)で、かつ日本語も対応されていません。しかしながら、基本的な機能は利用可能であることと、難しい英語は使われていないので、小学生でも十分に利用可能だと思います。ここでは、Scratch 3.0サーバー構築手順を説明します。

サーバを構築する為に無料の Virtual Machine “VirtualBox“を利用しました。今回、構築した Macbook(macOS)には、Apacheが搭載されていますが、VM上に構築した方がセキュリティリスクが低いのと、不要になった際に削除が容易なので、macOSを修正しないで構築しました。

また、iPhoneと接続して「インターネット共有」にて Macbookをアクセスポイントにすることにより、ネットワークが利用できない場合を想定して環境を考慮しました。パフォーマンスの確認は行なっておりませんが、10台程度までは対応出来るのではないかと思います…

※英語環境で実行したので画面が英語になっています。適宜日本語に読み替えてください。

VirtualBox (for macOS) ダウンロード

1. dmg ファイル: Version 5.2.4 r119785

こちらのサイトにアクセスし https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads , OS X hosts を選択するとダウンロードが始まり、”VirtualBox-5.2.4-119785-OSX.dmg” がダウンロードされます。

2. “VirtualBox-5.2.4-119785-OSX.dmg” をダブルクリックし、続いて、”VirtualBox.pkg”をダブルクリックしてインストールを開始します。

* 最初はエラーになるかもしれません(私はなりました)、エラーになったら「システム環境設定」→「セキュリティとプライバシー」、「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」の部分を確認して、必要に応じて、許可してください。

CentOS ダウンロード

1. こちらのサイトへアクセスし https://www.centos.org/download/DVD ISO をクリック、引き続き http://ftp.riken.jp/Linux/centos/7/isos/x86_64/CentOS-7-x86_64-DVD-1708.iso をクリックするとダウンロードが始まります(長いです。近くのサイトを指定してください)

VirtualBox VM(Virtual Machine) 作成

1. アプリケーション → VirtualBox をダブルクリックして起動します。

2. [新規(N)] → [名前:] → “CentOS-7” -> [続き]

3. メモリーサイズ → [続き] → ハードディスク → [作成]

 

4. ハードディスクのファイルタイプ → [続き] → 物理ハードディスクにあるストレージ → [続き]

5. ファイルの場所とサイズ → [作成] →  作成完了

VirtualBox VM 設定

1. [Global Tools] → [Host Network Manager] → [作成(C)] → DHCP Server Enable のチェックを外す

2. [Machine Tools] → [設定(S)] → [一般] → [高度]

– クリップボードの共有: “双方向”

– ドラッグ&ドロップ: “双方向”

-> [OK]

3. [設定] → [システム] → [プロセッサー] : 2 (*設定するマシンに依存) -> [OK]

4. [設定] → [ネットワーク] -> [アダプター 2]

– ネットワークアダプターを有効化 チェックする

– 割り当て: ホストオンリーアダプター を選択する

-> [OK]

* ネットワークの設定は、実際に iPhoneと接続してインターネット共有を行う時に再度変更(アダプター3をブリッジアダプターとして利用)

5. [起動(T)] → “CentOS-7-x86_64-DVD-1708.iso” を選択 → [表示(H)]

CentOS 設定

1. “Install CentOS 7” を選択 → 改行(Return)

2. Select language for setup. English → [Continue]

※VirtualBoxから Macのウィンドウへ操作を切り替えるには、”command”キーを押します。

 

3. [LANGUAGE SUPPORT] → Add Japanese → [Done]

4. [SOFTWARE SELECTION] → Server with GUI → [Done]

5. [INSTLATION DESTINATION] → [Done]

6. [NETWORK AND HOSTNAME]

→ enp0s3 → [ON], [Configure…] → [General] → check “Automatically connect this network when it is available” → [Save]

 

→ enp0s8 → [ON] → [Configure] → [General] → check “Automatically connect this network when it is available”

 

→ [IPv4 Settings] → [Method] → [Manual] → [Add] → 192.168.56.101, 24 → [Save]

※Netmaskを入力した後に Gatewayの入力欄をクリックしないと “Save”ボタンが有効になりません。

7. [DATE & TIME] → set Time & Zone → [Done]

8. [KEYBOARD] → Add Japanese → [Done]

9. [Begin Installation]

10. [ROOT PASSWORD] → ********** → [Done]

 

11. [USER CREATION] →

Full Name, User Name, check “Make this user administrator”, Password *1

→ [Done]

12. Completed → [Reboot]

13. [LICENSE INFORMATION] →

check “I accept the license agreement”

→ [Done]

14. [FINISH CONFIGURATION]

CentOS ユーザ設定

1. ログイン → Password *1 を入力 → [Next]

  

→ Japanese を選択 → [Next] → [Next]

 

→ [Skip] → [Start using CentOS Linux] → [X]

 

Guest Addition CD Image インストール

1. Open Terminal → yum update

 

[scratch@localhost ~]$ sudo yum upadte

* もし “Another app currently holding the yum lock; waiting for it to exit…” とターミナルに表示されたら、CTRL + C で yum の実行を止めてください。そして、”Application” → “System Tools” → “Software Update” を起動して、終了するのをまってください。

 

 

しばらくすると, “Install Updates” ボタンが表示されますので、それをクリックして再び待ちます。途中、信頼(Trust)するか?と聞かれますので迷わず “Trust”を押してください。

 

2. Adds package for to install CD Image

[scratch@localhost ~]$ sudo yum install kernel-devel kernel-headers gcc gcc++

3. [Devices] → [Insert Guest Additions CD Image…] → [Run] → [Return]

 

4. Disk Reject → Power Off

 

Guest Addition CD Image Install to VirtualBox

1. こちらのサイトから Extension Packをダウンロード https://www.virtualbox.org/wiki/DownloadsVirtualBox 5.2.4 Oracle VM VirtualBox Extension Pack All supported platforms クリックするとダウンロードが始まります。

2. VirtualBox [設定] → [機能拡張] → [+] → “Oracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-5.2.4-119785.vbox-extpack” を選択 → [インストール] → [同意します] → Input password → [OK] → [OK]

3. [表示(H)] … カーソルがシームレスに動くようになりました。

Go to:Scratch 3.0 サーバ構築 VirtualBox + CentOS + macOS編 – 2/2